質点系の力学
複数の質点からなる物理系の話
離散的な系
次に示される三質点系を考えます。
この時各質点に働く力は、
外力 | |
内力 |
さらに内外の場合、必ず作用・反作用の法則によって大きさが同じで向きが逆の一組の力があると考えます。
物理法則
上記の三質点系については次のような運動方程式が成立します。
1~3の質点の運動方程式は、それぞれ、
このをそれぞれたすと、
となりますが、ここで先ほどのを使うと、などとなるので結局、
といった具合になります。
さらにここにおいて重心を、
とした場合、次のように表現できます。
のところに質量の質点があってそれに(すべての外力)が働いている━
つまりかなり大雑把な言い方になりますがは次のような区分けができることになります。
離散的な系 | |
連続的な系 |
例題① - 棒の重心
以下に示すような長さがの均一な質量の棒の重心を求めてみましょう。
まず長さがの部分の質量を求めます。
ディメンジョン1と捉えれば、この棒の線密度は、
これにより、
連続的であるので、
よって長さの棒の重心は以下のようになります。
例題② - 円錐の重心
上図のような均一で質量がで高さが、底面の半径がの円錐の重心を求めます。
まず円錐の体積は、
これにより円錐の体積密度は、
ここでは円錐の任意の高さに対する半径で面積が、厚さの微小厚さの円盤の質量をとすると、
として、次のように円錐の質量をと置きます。
円錐の重心に関しては図から軸周りにあると考えられるので軸線軸上の任意の点zを距離変数として採用します。
また、図中のに関しては以下のような相似関係を使って導いています。
これらにより、円錐の重心は分母の円錐質量の質量Mとわかっているので上記式の分子がわかれば重心の位置が求まることになります。
上記式の分子の部分を計算していきます。
の式に代入していきます。
これより、円錐の重心は以下のように求まります。
例題③ - 正方形の重心
軸におけるそれぞれの単位ベクターをとすると、
となるのでこれより、
微小部分の面積はで、密度は、
これらにより、
足し上げていきます。
これより正方形の板の重心は、
よって以下のように求まります。
質点系の力学
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.
剛体の力学
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.
Title Text
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.
Title Text
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.
-
多次元ヤコビアン
続きを読む
-
dv計算法-答え
続きを読む
-
微小体積要素dvの計算
続きを読む
-
MOIマイグレーション完全移行完了のお知らせ
続きを読む
-
微小面積要素の計算
続きを読む
-
平行軸の定理
続きを読む
-
-
-
-
MOIマイグレーション完全移行完了のお知らせ
カテゴリー : 第2期目マイグレーション完了VPSサーバへの完全移行がとうとう完了しました。2010年代の前半ごろから計画していたものになり、正直行動に移…
-
-
-
平行軸の定理と棒の慣性モーメント
カテゴリー : 平行軸定理を使った棒の慣性モーメント重心の位置を0とする-aからaまでの棒の距離の長さを2a、棒の左へ-aだけ移動した端を通る軸に関する慣性モーメ…
-
-
-
円錐の頂点、底面、重心に関する慣性モーメント
カテゴリー : 円錐の頂点、底面、重心周りの慣性モーメントこのセクションでは平行軸の定理を利用した円錐の頂点周り、円錐底面に平行で中心点を通る軸周りに関する慣性モーメン…